幸運勤人(tsui-teru! work-man)

ヤマジコウジのブログ

ナカガワのパンのネーミングセンスのクセがすごい!

みなさんはナカガワのパンをご存知だろうか

 

佐渡島に存在する中川製パン所が販売しているパンで、「カステラサンド」や「あんぱん」はその中でも大ヒット商品として多くの島民に愛されている

  

f:id:yamajikoji:20180922142821j:plain

こちらがそのカステラサンドだ。ふわふわで食べ応え抜群である

 

本州でも物産展でたまに見かけるが、佐渡ではスーパー、コンビニ等の至る所で販売されているのだ

 

メニューもかなり豊富で、佐渡のスーパーのパンコーナーの大部分はナカガワのパンで占められている

 

ぼくが初めて佐渡に行った時、そのレパートリーの多さに驚きついつい手に取って眺めてみたのだが、ここであることに気がついた

 

 

 

ネーミングセンスのクセがすごい

 

 

このナカガワのパン、揃いも揃って変わった名前がつけられていたのだ

 

今回はその、名前のクセがすごいナカガワのパンを紹介していきたいと思う

 

 

 

 

エントリーNo.1

 

「丸カス」 

f:id:yamajikoji:20180922142915j:plain

第一印象が最も強烈だったパン

 

丸カスのカスはカステラのカスを意味しているのだろうか

 

区切り方のネーミングセンスに思わず脱帽してしまう

 

また、形が丸いことを名前に組み合わせ、誰でも一発で覚えられる完璧な名前に仕上がっている

 

飽きのこないスポンジがクセになるどこか懐かしい味のする一品。リピーターが続出することは間違いないだろう

 

 

 

エントリーNo.2

 

「ブラジリアン」

f:id:yamajikoji:20180922142943j:plain

モチモチした生地にゴマがちりばめられているなんとも美味しそうなパン

 

バーコードのシールをよく見ると「ブラジルのスナックです。」と書いてあるが、果たして本当なのだろうか

 

実際に調べてみたところ、どうやら存在することが判明 

 

camelia.co.jp

 

確かにブラジルの伝統的なパンであることが判明した

 

チーズを生地に練り込んでいるとのことで、なんとも美味しそうだ

 

 

f:id:yamajikoji:20180922143010j:plain

ふと隣を見てみると、チーズブラジリアンなるパンが置いてあった

 

ブラジリアンとはチーズが練りこまれているパンのことではなかったのか

 

チーズに追いチーズでも加えているのだろうか

もう、訳がわからないよ。。

  

ちなみに、ナカガワのパンには他にも「デンマーク」や「ヨーロピアン」等、国名シリーズのパンがいくつもあった

 

 

 

エントリーNo.3

 

「スパイシーB」

f:id:yamajikoji:20180922143044j:plain

 

スパイシーAが  あらわれた!

スパイシーBが  あらわれた!

 

ヤマジは  にげだした!

 

しかし  まわりこまれてしまった!

 

 

急にドラクエのモンスター感を出してきたこのパン

 

Bとは一体なんなのだろうか

 

BもあるのならAも存在するのだろうか

 

謎は深まるばかりだが、実際に調べてみると、BはBread(パン)の意味だそう

 

また、スパイシーAは存在しないのだが、Aマフィンなる菓子パンが存在するので使い分けているとのこと

 

ちなみにAマフィンのAはアメリカンを意味しているそうだ

 

ソーセージにマヨネーズがかかったボリューム満点の一品

 

 

 

エントリーNo.4

 

「モザイク」

f:id:yamajikoji:20180922143133j:plain

2色のカステラパンにクリームが挟まっているケーキのようなパン

 

こちらも名前のクセがすごい。。

 

商品開発部門の他にネーミング部門でもあるのだろうか

 

ツートーンカラーが織りなすアートのようなパン!その名はモザイク!!!

 

フワフワの生地がたまらない、ついつい買ってしまいたくなる一品

 

 

 

エントリーNo.5

 

「ナポレオン」

f:id:yamajikoji:20180922143241j:plain

ナッポーナッポーナポナポ!

 

どこから出てきたナポレオン

 

この商品だけ高級ブレッドという扱いになっている

 

パッケージ裏の説明文には「このナポレオンは最高の原料と高級マーガリンをふんだんに入れて作った高級ブレッドです。」と書いてあった

 

パンの上にかかっているチーズがやみつきになる、地元民もイチオシの一品

 

 

 

まとめ

 

ネーミングセンスのクセがすごいナカガワのパン、いかがでしたでしょうか

 

今回ご紹介した中川製パンのパンはほんの一部であり、見たことのないパンもまだまだたくさんあるみたいです

 

また、ツイッターアカウントも発見しました!

 

twitter.com

 

ツイートを見てみると、新商品を定期的に販売していることがわかりました

 

ますます気になるナカガワのパン。。

 

次に佐渡へ行く時はパンコーナーをくまなくチェックし、またクセがすごいパンを発見したいと思います!

 

それでは!了!

【佐渡旅行】弾丸で佐渡島に行ってきた!雨の日でも楽しめるおすすめ観光スポット4選!

f:id:yamajikoji:20180918233007j:plain

 

朝一のフェリーで佐渡島にやって来たぜーーー

 

3連休ということもあり、フェリー内は観光客で大変賑わっておりました

 

佐渡といえばトキと金山!ということでレンタカーを借りて観光しようと思って来た人がたくさんいたと思いますが、今回の佐渡はあいにくの雨でした。。

 

雨の日の佐渡島ってどこを観光すれば良いのだろう。。

 そう思ったそこのアナタ!

 

佐渡には雨の日でも楽しめる観光スポットがたくさんあります!

 

ぼく自身、佐渡は今回で3回目となりますが、まだまだ観光してみたい場所はたくさんあります!

 

折角なので、これまで行って来た場所と、行く前に事前に知っておきたかったなあ、と思うようなことをまとめました

 

これから佐渡に行きたい人や、行った気分になりたい人は是非読んでください!

 

事前情報はいらないよ、という方は目次の「おすすめスポット4選」から読んでください!

 

 

目次

 

 

佐渡旅行で事前に抑えておくポイントまとめ

 

 

1.レンタカー

 

佐渡で観光スポットをめぐるにはレンタカーが欠かせません

 

フェリー乗り場から降りてすぐのところにバス停があるのですが、バスだけで佐渡の観光スポットを回るのは非常に難しいです

 

そのため、観光する前には事前にレンタカーを予約しましょう

 

連休やお盆になるとレンタカーはすぐに埋まってしまうので、遅くとも2ヶ月前には予約する事をオススメします

 

それほど佐渡の観光スポットは人気があるのです

 

 

 

2.ホテルの予約

 

泊まりで観光する場合はこちらも必須です

 

佐渡島は東京23区よりも広いため、佐渡の観光スポットを抑えたいのであれば1日で周りきることはかなり難しいです

 

また、佐渡島へのアクセスは新潟市内にある佐渡汽船から最短でも1時間ちょっとかかるため、移動にかなりの時間が必要になります

 

そのため、佐渡に行く際は事前に宿泊施設の予約をオススメします

 

こちらもレンタカーと同様、早めに予約しないとすぐに部屋が埋まってしまうので注意してください

 

特に、ゴールデンウィークや夏場は観光客で賑わうので、3ヶ月以上前でも人気の宿泊施設は満室となっている事が多いです

 

ぼくも以前、佐渡旅行の1ヶ月前にホテルを予約しようとした時にどのホテルも満室だったことがあり、大変苦労しました。。

 

 

おすすめスポット4選

それでは、実際にぼくが観光してきた場所を紹介していきたいと思います!

 

1.史跡 佐渡金山 

f:id:yamajikoji:20180918231021j:plain  

佐渡といえばやっぱり金山!

 

 

f:id:yamajikoji:20180918231110j:plain

 真っ二つに割れている山は「道遊(どうゆう)の割戸(わりと)」と呼ばれ、江戸時代に人力で金を採掘した時に山が割れてしまった跡で、金山のシンボルにもなっています

 

山頂からVの字で採掘したのかと思いきや。。

 

 

f:id:yamajikoji:20180918231206j:plain

 近くで見るとこの通り

 

下部もかなり大規模に採掘されていたことが分かりました

 

迫力満点でかなり見応えがあります!

 

 

続いて金山の見学へ

 

見学コースは宗太夫抗コースと道遊コースの2種類あります

 

各コース料金は大人1枚900円ですが、どちらのコースも見学する場合はお得な2坑道周遊コース共通券を購入しましょう

 

前日までに予約をすれば、さらに詳しく金山を知ることができるツアーに参加することもできるみたいです

 

 

f:id:yamajikoji:20180919000921j:plain

 坑道の入り口。引き込まれるものがあります

 

坑道内はかなり涼しく、夏場は快適に観光できるのでオススメです!

 

 

また、金山の近くにはこんな場所もあります!

 

 

f:id:yamajikoji:20180918233120j:plain

 こちらはかつて東洋一といわれた、鉱石の選鉱場です

 

規模が大きすぎてカメラに収まりきらない。。。

 

 

インスタ映えスポットになること間違いなしでしょう  

 

 

2.西三川ゴールドパーク

f:id:yamajikoji:20180918233205j:plain

公式サイトから画像を拝借

 

こちらも雨天時にうってつけのオススメスポットです

 

ゴールドジム感がすごい。。

 

 

なんとここでは砂金取り体験ができます

 

初級/中級/上級コースに別れており、上級コースでは実際に川の中で砂金を取ることができます

 

制限時間は30分で、スタッフの方が取り方を実演してくれます

 

 

今回はぼくも挑戦してみることにしました

 

 

f:id:yamajikoji:20180918233238j:plain

 結果は30分で4粒。ぼくはヘタみたいで全然取れなかったのですが、隣で取っていたおじさんは10粒以上取っていました

 

砂金を取った後はストラップやキーホルダーの加工してもらえるみたいです

 

 

3.トキの森公園(佐渡トキ保護センター)

f:id:yamajikoji:20180918233406j:plain

 トキを一目見てみたい!と思って佐渡を訪れる方にはこちらのスポットがオススメです

 

 

f:id:yamajikoji:20180918233646j:plain

駐車場の入り口にかわいらしいトキのポストがありました

 

こちらの公園には「トキ資料展示館」と「トキふれあいプラザ」があります

 

「トキ資料展示館」ではトキの保護や繁殖に関する資料がたくさんあり、日本の野生生まれ最期のトキ「キン」の剝製もこちらに展示されています

 

「トキふれあいプラザ」ではケージの中で飼育されているトキを間近で観察することができます

 

ケージにはマジックミラー越しにトキを観察できるエリアがあり、運が良ければ至近距離で餌を捕食する姿を観ることができます

 

トキを驚かせないようにそーっと観察していたのですが、「グヮーーー!グヮー!!!」というトキの鳴き声にぼく自身が驚いてしまいました。。

 

入場料も200円とかなり良心的です

  

4.玉堂窯元(ぎょくどうかまもと)

f:id:yamajikoji:20180918233846j:plain

 佐渡島では江戸時代から続く伝統工芸品である無名異焼(むみょういやき)を作る窯元が数多く存在します

 

その中でも、こちらの玉堂窯元さんではロクロの実演や陶芸体験ができる無名異焼の販売店となっております

 

 

無名異焼は赤土を使用しているため、美しい赤色の器がベースとなっています

 

手に持つとどことなく温かみを感じれるのが特徴です

 

また、こちらの陶芸体験ではロクロ回しをすることができます

(事前予約が必要なので注意が必要です)

 

ロクロ回しでは、まず初めに職人さんがお手本を見せてくれます

 

その後、職人さんに電動ロクロのスピードや粘土の延ばし方をサポートしてもらいながら、湯のみやビアカップを形作っていきます

 

多少形が歪んでしまっても、職人さんが修正してくれるので問題ありません

 

 

f:id:yamajikoji:20180918233854j:plain

 ぼくも今では家でビールを飲むのに愛用しています!

 

 

 

一生懸命作った手作りの器は、佐渡旅行の素敵な思い出になることでしょう

 

 

まとめ

 

佐渡島は雨の日でも楽しめる屋内施設がたくさんありました!

 

今回はご紹介できなかったのですが、佐渡のお酒が楽しめる酒造や海の幸が味わえるお店等、他にもオススメスポットがたくさんあります!

 

晴れの日はさらに観光できるスポットがたくさんあるので、是非一度佐渡へ足を運んでみてはいかがでしょうか

 

 

それでは!了! 

佐渡島に行ってきます!

行ってまいります!!!

 

今回はとある事情により、急遽行くことが決まりました。

 

実は、佐渡へ渡るのは今年でもう3回目となります。

 

よーーーし、3連休思いっきり離島で楽しむぞおおおおおお!

 

 

f:id:yamajikoji:20180914201328j:plain

 

 

なにこの天気

 

 

まじで天気悪すぎなんですけど…

 

 

雨の日でも楽しめるところあるといいな。

 

 

それでは。了。

 

脱サラについて考えてみる

脱サラしてえ。

 

本当これに尽きる。おそらく皆さんも毎日のように考えていると思うが、今すぐ辞めることができるかと言われれば答えはNoだ。

 

仕事が楽しいから働くんだ!と考える人はごくわずかに存在すると思うが、大半の人間からすれば本当は働きたくなんてないのだ。

 

何のためにお金を稼ぐのか。

 
 ・生活していくために働くのか。

 ・自分のやりたいことが働くことに直結しているのか。

 ・自己実現のために働くのか。
 

答えは様々だと思う。

 

ぼくは都内でサラリーマン(3年目)をやっているが、毎日電車に乗っている人の顔を見ると悲しくなってくる。

 

揃いも揃ってうわの空。みんなどこも見ていないか、一生懸命スマホをいじっているのだ!

 

北海道から上京し始めた頃、絶対にこんな顔つきにはならないぞ!と意気込んでいたのだが、サラリーマンをやっていると色々辛いこともあり、ついつい疲れた顔をしてしまうのだ。

 

このままではいけない。小さい頃の自分が今の自分を見たらきっとがっかりしてしまうだろう。

 

お前は何になりたかったんだ、と自分に言い聞かせてあげたい!

 

就活では自分がこれまで培ってきた経験や考え方、物事への取り組み方を述べつらってきたが、果たして本当に良かったのだろうか。

 

 

辞めたかったら辞めればいい。

 

そういう覚悟で仕事には取り組んでいるが、辞めた後の自分がイメージできない、辞めた後の不安が半端ない(本当はそんなことないのかもしれないが)ことから、いつも踏み止まってしまうのだ。

 

その一歩目を踏み出せたらどんなに楽だろうか。初めの一歩目を踏み出すのがやはり一番大変なのである。

 

今の業務がますますキツくなったり、要求される業務が自分のキャパを越えてしまったり、アタりが強くなり結果的にブラック企業となったり、精神的に病んでしまったりすると、この「初めの一歩」を踏み出す事が出来ずに埋もれてしまうリスクも十分にある。

 

動き出すのなら今しかないのでは?と最近は強く思い始めている。

 

とりあえず3年は働いた方がいいよ。の3年が終わるまで後半年。

 

誰が言い出した言葉かは知らないが、何となくの基準になってしまっているのだろう。

 

少なくとも、このままでいいや。なんて思っている人なんていないはずだ。

 

ぼくはもちろんそう考えているし、思考停止して機械のように働き続けるならさっさと辞めた方がましだ。

 

自分の今後の人生について、どのように「初めの一歩」を踏み出していけるのか、少なくともそういう気持ちだけは持ち続けていきたい。

故障したiPhoneを修理しに行った話 その2

を修理〜前回の続き〜

 

iphone8が故障してから1週間、ようやくアップルストアで診てもらえる日が来た。

前回アップルストアに相談しに行ってから5日後のことだった。

 

ぼくはこの時点で直しに行くのがかなり面倒になっていました。

 

そして1週間のiPhoneなし生活を経て気づいたことがあります。

 

 

 

 

 

iPhoneなくても生活できるじゃん。

 

ほんとこれ。別に誰かと常に繋がっていたいわけでもなし、メールもLINEもほとんど来ないわけです。おいそこの君!友達少ないとか言うな!

 

電話こそ多少不便ではありましたが、もともと電話嫌いのぼくは自分からかけることもなし、かかってきても番号を確認して、出る必要のない着信だったら無視してやり過ごしていました。

 

SNSとかブログは帰ってからパソコンで見れますし。。。

 

電車での通勤時間こそ多少暇でしたが、前回の端末に入れていたKindleで読書していれば問題はありませんでした。

 

結果的に、No iphone, No Lifeではなかったわけです。

 

こうしてデジタルデトックスされたぼくは、このiPhoneなし生活にすっかり適応してしまったのかもしれません。

 

やっぱりスマホのいじり過ぎは良くないと思います。スマホがないと不安でストレスを感じてしまうし、移動中も食事中も寝る前も年中スマホと向きあっていれば依存症にもなるわけです。デジタルデトックスをすることで自分と向き合ったり、周りにも目を配る余裕ができるのでゆとりを持った生活を送れると思います。但し、デジタルデトックスをしなくてはならないと考えすぎると、逆にストレスになってしまいますし、何事もやり過ぎは良くないのです。逆もまた然り。五十歩百歩。天上天下唯我独尊です。

 

 

 

 

いいから早く直しに行け。

 

 

予約も入れてしまったこともあり、直しに行くことにします。

 

アップルストアに到着。キレイなお姉さんにiPhoneを診てもらう。

 

お姉さん「うーん、ちょっと原因がわからないので診断かけてみますねー。」

 

ぼく「おねがいします。」

 

アップルストアの店員さんでもわからないのであれば素人のぼくにもお手上げです。

 

お姉さん「特に不具合が見られませんでしたが、ディスプレイの基盤がやられている可能性がありますねー。」

 

なるほど。それならば仕方ない。

 

てっきり使い方に問題があるのかと思いましたが、元々の端末に問題があったようです。よかったよかった。 

 

お姉さん「最後に、浸水して使えなくなってる可能性もあるので、水没したかどうかチェックしますねー。」

 

あれ?iPhone8はもともと防水機能あるのでは?

と思いましたが、どうやらSIMカードを挿入する場所を見ればわかるそうだ。

 

奥に白い紙が挟まっており、水に触れると赤くなるみたいですね。

newsba-nk.com

  

幸い、買ったばかりということもあり水没はしてませんでした。

 

というかiPhoneって防水機能がついてるバージョンでも浸水することがあるんですね。

 

昔、汗かきの友人がiPhoneを胸ポケットに入れ続けて水没させていたのをふと思い出しました。どんだけ汗かいたんだ。。。

 

結果的に、iPhone8は新品に無償交換してもらいました。

 

やっぱりすぐにアップルストアに持って行って見てもらうのが一番手っ取り早いみたいですね。

 

これ、アップルストアが近くにない人は郵送しないといけないのかな。

かなり大変そう。。

 

以上、iPhoneが無事に復活したのでこれからは定期的に更新していきたいと思います。

 

それでは!了!

故障したiphoneを修理しに行った話

〜前回の続き〜
次の日に午前休を取り、昨日壊れたiphone8を見てもらおうと早速購入したヨドバシカメラに行ってきた。
 
たった1日iphoneが使えないだけでこんなにも不安を感じるとは自分でも思わなかった。
 
スマホをがないと世の中との繋がりを失ったような気がして、自分だけが世界から取り残された気持ちになった(実際にそんなことはないのに)。 
 


電車に乗り、やることがないのでふと周りを見渡してみる。
 
驚いた。
 
乗客の9割以上が揃いも揃ってスマホをいじっている事に気がついた。
 
現代人がスマホに囚われているのがよくわかる風景だった。
 
みんなスマホで何を必死にやろうとしているのか…
 
なんとなく、自分もこうなっているのではないかと気持ち悪さを感じた。
 
考えてみれば、無意識のうちにLINEを開いている、Twitterをしている、Facebookを見ている、あんなサイトやこんなサイトを見ているわけで…
 
ぼくもそうやって時間を潰している
 
この時間に生産性のある何かすることができたらどんなに素晴らしいだろう
 
一生スマホに囚われ続けて、スマホの奴隷になってしまうのではないか
 
サラリーマンが一生懸命スマホゲームをしている姿を見ているとなんとなく悲しい気持ちになる
 
こうはなりたくないな、と思ってしまう。

 

スマホをいじっていたらあっという間に過ぎてしまう電車の時間も、今回ばかりはとてもゆっくり流れているように感じた。
 


そんなことを考えながら電車を降り、iphoneを購入したヨドバシカメラについた
 
とりあえず暑かったので、開店早々ウォーターサーバーのコーナーに行き、水を一杯飲む。
 
朝一のスーツ姿で他のコーナーには目もくれず、真っ先に冷たい無料の水を飲みに行く成人男性は店員さんからどのような目で見られていたのだろうか。
 
こうはなりたくないな、と思ってしまう。
 
気を取り直してスマホコーナーに行き、iphoneの故障について相談してみる
 
ぼく「あの、昨日のお昼頃に画面が暗くなり見にくい状態になってしまいまして…」
 
店員「大変申し訳ございません! 当店では修理のご相談は受け付けておりませんので、お手数ですがアップルストアでご確認頂けますでしょうか。」
 
餅は餅屋に聞けということですね。というかぼくも最初からアップルストアに相談すべきでした。
 
気を取り直してアップルストアに向かう。
 
ぼく「iphone見づらい。なんとかして。」
 
店員「かしこまりました。それでしたら本日のキャンセル待ちで対応するか、後日お時間を予約し、その時に承りますがいかがいたしましょうか。」
 


 
 
なんだってーーーーーーー!?
 
 


iphoneを見てもらうのってこんなに時間がかかるのか!
 
すぐ見てもらえるものだと思っていたので完全に予想外でした。
 
もう少しよく考えて行動すべきでした。
 
計画性のない人間にはなりたくないな、と思った。
 
せっかくの午前休が。。。
 


ということで、まずは真っ先にアップルストアに連絡してみることをお勧めします。
 
結局直近は終日予約がいっぱいだったので、5日後に見てもらうことに。ちーん。。。
 
次回こそ直しに行った時の話をまとめたいと思います。
 
それでは!了!

iPhone画面が真っ暗になった時の対処法

 

3日前に買ったばかりのiphone8が今日のお昼に早くも壊れてしまったヤマジです!

 

なんなんですかねー。買ったばかりの端末でこんなにすぐに壊れてしまったのは初めてです。

 

友人に聞いてみても、買ったばかりのiPhoneがそんなにすぐ壊れる訳ないだろう!と言われるばかりで、そんな経験をした人はほとんどいないみたいだし…

 

日頃の行いが悪いのか…

 

それとも昨日から調子に乗ってブログを初めたのがいけなかったのか… 

 

普段の行動や態度が影響しているのかもしれない…

 

オーディナリーのビヘイビアがエフェクトし、インパクトがリフレクトされてるのかもしれない… 

  

人はそれを日頃の行いと言います。

 

 

 

 

話を戻します。

 

具体的な症状として、画面は真っ黒(ブラックアウト)、アイコンが微かに見えているだけの状態。

 

バイブや音はするので動作自体に問題はなさそうだ。

 

 前回使っていたiphone7のデータの引継ぎをしただけで、落として衝撃的を与えたり変な使い方ももちろんしていない。

 

これは故障では?と思い対処法を調べ、いくつか実行してみた。

 

 

 

1. 強制再起動する

とりあえず、iPhoneがフリーズしたり、言うことを聞かなくなったら強制終了して再起動することにしてます。

 

iphoneに詳しい友人に聞いても、直る保障はないが、解決策としては一番手っ取り早い方法だということなので、早速トライしました。

 

f:id:yamajikoji:20180829233002j:plain

 

むむむ…直らない。

 

ぼんやりとリンゴマークが点灯しているが、画面の暗さはさっきのままだ。

 

次の解決策へ移るとしよう。

 

 

 

 

2. 充電をMAXにする

もしかしたら、充電が足りないから元気がないのかもしれない…

 

残量は画面が真っ黒なせいでわからないが、2時間くらい充電すればほぼ充電は完了するのではと思い早速実行。

 

f:id:yamajikoji:20180829233002j:plain

 

やはり効果なし。

この画像もさっきの使い回しです。

次に進みます。

 

 

 

 

3. 画面の表示時間と明るさを調整する

 

そもそも画面が真っ暗だからこの操作はできないじゃないか!

 

いや、正確にはアイコンが微かに見えてるんだけど、誤操作で変な設定になったら嫌だし…

 

この方法は不採用としました。

 

 

 

 

4. 一度SIMカードを抜いてみる

 

これも再起動と同じノリですね。

 

新品なので取り外すのが怖い…

 

f:id:yamajikoji:20180829233002j:plain

 

やはり効果なし。

 

ちなみに、iphone8と前回の端末(iphone7)のSIMカードを入れ替えたら起動するのかどうかも検証してみましたが、今回はキャリア変更もしたので、SIMカードを入れ替えてもSIMロックがかかるため使用することはできませんでした。

 

SIMロックとは…

www.ntt.com

 

ただ、この時点でSIMカードを入れ替えても明るさが戻らないということは、端末に問題がある可能性が高いことがわかりました。

 

 

 

 

まとめ

 

端末側の問題となった場合、素人ヤマジの手ではどうすることもできないので、明日お店に行って見てもらうことにしました。

 

解決方法を目次までつけて解説したのに結局治らなかったんかーい!と思ったアナタ。残念でした。人生そんなに甘くないのです。

 

本当にすみませんでした。

 

次回はお店に行って見てもらい、今回のような事象が起きた場合どのように対処すればいいのかも合わせて確認したいと思います。 

 

それでは!了!